知的画像処理

Intelligent Image Processing
制御工学コース  第3年次  後学期  選択必修  2単位
担当教官名 石川 聖二

平成11年4月20日更新


  1. 目的
  2. インテリジェントロボットにおいて重要な技術となる、 画像解析の基礎について講義する。 前半では人間の視覚情報処理、また基本的な画像解析手法について述べ、 後半ではニューラルネットワーク、遺伝アルゴリズム、 モルフォロジーなど最近話題になっている新しい画像解析法について、 その基本事項を解説する。


  3. 授業計画
    1. 画像解析の目的
    2. ヒトの視覚構造
    3. ロボットの視覚構造
    4. 濃淡画像解析
    5. 2値画像解析
    6. ニューラルネットと画像解析
    7. 遺伝アルゴリズムと画像解析
    8. モルフォロジーと画像解析
    9. 画像解析の展開


  4. 評価方法
  5. 期末試験で評価する。レポートを課した場合はそれも評価に含める。


  6. 履修上の注意事項
  7. 本講義を理解するためには、 「数値解析法」および 「データ処理工学」の科目を 履修しておくことが望ましい。


  8. 教科書・参考書(教科書:なし、参考書:1)
    1. 田村秀行:コンピュータ画像処理入門(総研出版)


制御コースシラバス目次へ戻る