1年次(機械知能工学科共通) |
通年 |
物理学T | (必 修・4単位) |
化学B | (必 修・4単位) |
|
前期 |
図形情報科学 | (必 修・2単位) |
解析学T | (必 修・4単位) |
線形代数学 | (必 修・2単位) |
機械知能工学入門 | (選 択・2単位) |
情報リテラシー | (選 択・2単位) |
| |
| |
|
後期 |
計測制御基礎 | (必 修・2単位) |
機械構造の力学入門 | (必 修・2単位) |
化学実験B | (必 修・1単位) |
数値形状モデリング | (選択必修・2単位) |
情報基礎 | (選択必修・2単位) |
解析学U | (選択必修・4単位) |
幾何学 | (選択必修・2単位) |
|
2年次 |
通年 |
物理学U | (選 択・4単位) |
力学A | (選 択・4単位) |
|
|
後期 |
物理学実験A | (必 修・1単位) |
制御系解析 | (選択必修・2単位) |
制御工学演習U | (選択必修・2単位) |
電機基礎理論U | (選択必修・2単位) |
制御工学演習V | (選択必修・2単位) |
計測工学 | (選択必修・2単位) |
電子制御 | (選 択・2単位) |
計算機言語・同演習 | (選 択・3単位) |
数式処理基礎 | (選 修・2単位) |
計算数理物理 | (選 択・2単位) |
複素解析学 | (選 択・2単位) |
応用代数学 | (選 択・2単位) |
応用群論 | (選 択・2単位) |
|
3年次 |
|
|
4年次 |
|
|
後期 |
幾何学概論U | (選 択・2単位) |
原子力概論 | (選 択・2単位) |
変分解析 | (選 択・2単位) |
| |
| |
| |
|